クラス会議
2020/9/2
クラス会議の新様式
withコロナの時代にどうやってクラス会議を行うのか
クラス会議やりたいのですが、コロナが心配で実行できません。たいち先生ならどうやって行いますか?4月からS N Sを通じて、色んな方から質問受けました。確かに輪になって話し合いをするとどうしても距離が近くなってしまうので、心配する気持ちはとてもよく分かります。そんな中でどうやってクラス会議を行うのか3つの方法を提示します。
①隣と距離をとって、広い輪になる
物理的に距離を取ることで、実際にクラス会議を行います。やはりリアルで話し合えるならそれが一番です。なるべく距離をとって、実際にやってみましょう。
②議題提案用紙(お悩みを書く紙)を全員に書いてもらう
宿題のように全員に今抱えている悩みを書いてもらい次の日に回収をします。回収したものを先生が一覧にして配ります(名前は無記名にする)。次の日の宿題でそれに対する解決策を書いてきてもらいます。それをさらにみんなでシェアをします。
③ ホワイトボードを使う
教室の中にいくつかホワイトボードを設置しておきます。困っていることがある子は自由に書いて良いことにしておきます。1つのボードに、1つのお悩みを書くことにしておきます。あとは休み時間を使って、その悩みに対しての解決策を自由に書いてもらいます。誰からも記入がない悩みに対しては、先生がこそっとあの悩みに解決策を書いてあげようと促すようにします。
大切なことは、クラスのみんなに相談すると助けてもらえるという経験です。この原則がしっかりしていれば、どんな方法でも構いません。人から助けてもらえた経験をすると、今度は自分が人を助けてあげようとするのです。この経験があることで、成長していく中で世界中の人は味方だということを学びます