クラス会議
2024/4/22
名古屋市立熊の前小学校 クラス会議研修
4月18日(木)に熊の前小学校に呼んでいただきクラス会議の職員研修を行いました。
研修の感想
許可を得て掲載させていただきます
◯対話(話すことも聞くことも)って楽しいなって思いました。
◯クラス会議はまだやったことがなかったので、取り組んでみたいと思いました。やり方なども理解できたので、よかったです。
◯とても和やかな雰囲気の中、普段はできない色々な話をすることができて、年度の始めの不安な気持ちが随分ずいぶん楽になりました。
◯対話、雑談、議論の違いについて聞いて、なるほどと思いました。クラス会議は大人数で話すものだと思っていましたが、少人数のハッピーサンキューナイスだけでもOKという話を聞いて、少しハードルが下がりました。
◯クラス会議はハードルが高そうと思っていましたが、ハッピーサンキューナイスは明日からでも取り入れられそうでやってみたくなりました。
◯改めて学級の雰囲気を温める良さを感じることができました。これから実践していきます。
◯今日のクラス会議の中での対話を通じて、相手のことをもっと知れたり、気持ちがホッとしたり、ハッピーになったりととても大切だと思いました。明日にでも取り組んでみます。
◯クラス会議を始めるのにわからないことが多かったですが、少し楽しみになりました。学級の雰囲気が変わっていくのは楽しみですね。
◯心の体温を温めることの大切さを体験的に学ぶことができました。
◯お話しする時に人形を持って順番に話すということは保健室でもぜひやってみたい。
◯僕はいつも誰とでも議論(討論)していることがわかった。
◯日頃から話している先生方なのに、今日改めて話すと「そんな一面があるんだな」と新鮮な気持ちになりました。職員室での「対話」「雑談」をもっともっとしていきたいなと感じました。クラスでも取り組んで、1日も早く「心の氷」を溶かしていきたいです。
この時期に職員室全体でクラス会議に取り組むことで、お互いのバックボーンなどを詳しく知ることができます。それを知っておくことで、助け合う職員室チームができあがります。職員室をチームにしておくことで、苦しい時が来たときに乗り越えることができるようになります。